MENU

50代で人工関節を考えているあなたへ|名古屋・春日井の膝痛整体

2018年4月16日

こんにちは


膝の痛みで苦しんでいるあなたの最強の味方

 

【膝の痛み専門整体】リライフ整体院のよしかわです!

 

本日もブログをお読みいただきありがとうございます。


本日のテーマは『50代で人工関節を考えている方へ』です。


今日の記事はこんな方に読んでいただきたい内容です。


膝の変形を指摘され、常にひざの痛みが気になる
注射を打っても痛みが軽くなることがない
この先仕事が続けられるかと不安
孫と一緒に遊びたいけど思い切り遊べない

 




人工膝関節の手術とは

人口膝関節の手術を一言でいえば、軟骨がすり減って変形した関節面を人工の金属に入れ替えることです。

イメージがつきにくい人はYouTubeでも詳しい説明がされていますので参考にしてみてください。


アニメーション版


実際の手術の様子(苦手な方は注意)


どうでしたか?


現在人口膝関節の手術は年間8万件ほど行われているそうです。


人工関節には耐用年数がある

当院には40~50代でひざの痛みに悩む方も多く来院されます。

その方が一様に病院で言われているのが

「これ(注射など)で良くならなかったら手術をするしかないけど、まだ若いからもう少し様子を見ましょう」

ということです。


一般的に人口膝関節の耐用年数は20年といわれています。

手術を受ける方のほとんどは70代以降の方なので、

その点では大丈夫なのですが

50代で考えると

「70歳を越えてもう一度大きな手術をしなくてはいけないのか」

と思うとなかなか難しい決断ですよね。

 

もし手術をしても良くならなかったらどうしよう

手術に踏み切るにあたって一番の不安はここだと思います。

どんな手術でも「必ず良くなります」という保障はありません。


実際に人工膝関節の手術を受けたにも関わらず、

3割近くの方が痛みから解放されていないというデータもあります。


人工関節に対する期待値が大きい分、

多くの方が手術を受けた後に十分に満足した結果が得られていないことも事実です。

 


手術を受ける前に知ってほしいこと

「手術を受けたにもかかわらず、痛みから解放されなかった」

という方を一人でも減らすには、あなたのひざの痛みの原因は本当はなんなのかを

はっきりさせるしかありません。

 

本当に軟骨がすり減っていることが痛みの原因なのか疑っている
手術を受けずになんとか痛みをよくしたい
一日でも早く膝の痛みから解放されたい
もう一度正座をとれるようになりたい


こんな疑問や悩みを抱えているのではれば


当院があなたを救うことができます!


あなたに合ったあなただけの治療を提供いたします!

 

 

本気で膝の痛みから解放されたい人だけこちらをお読みください


膝HL①小.png


 

 

この記事の関連記事

こんにちは 膝の痛みで苦しんでいるあなたの最強の味方   【膝の痛み専門整体】リライフ整体院のよしかわです!   本日もブログをお読みいただきありがとうございます。 本日のテーマは『膝の痛みがでない歩き方』です。 膝の

こんにちは 膝の痛みで苦しんでいるあなたの最強の味方   【膝の痛み専門整体】リライフ整体院のよしかわです!   本日もブログをお読みいただきありがとうございます。 本日のテーマは『原因不明のひざの痛みの正体』です。

こんにちは 膝の痛みで苦しんでいるあなたの最強の味方   【膝の痛み専門整体】リライフ整体院のよしかわです!   本日もブログをお読みいただきありがとうございます。 本日のテーマは『膝うらの痛みに効くマッサージ』です。


アーカイブ

2023

最新記事


© 2023 【名古屋・春日井】膝の痛み専門整体院 All rights reserved.