MENU

膝うらの痛みに効くマッサージ|名古屋・春日井の膝痛整体

2018年4月8日

こんにちは


膝の痛みで苦しんでいるあなたの最強の味方

 

【膝の痛み専門整体】リライフ整体院のよしかわです!

 

本日もブログをお読みいただきありがとうございます。


本日のテーマは『膝うらの痛みに効くマッサージ』です。



膝うらの痛みの原因はふくらはぎの筋肉

前回の記事で膝うらが痛む原因のお話をしました。

詳しくはこちらの記事を参照


時間がない人のために前回の記事を要約すると・・・


・膝を曲げたときや、歩いているときに膝のうら側が痛くなる方の痛みの原因は“ふくらはぎの筋肉”


ということです。


ストレッチではなく直接マッサージをする

自分でできるセルフケアというと『ストレッチ』をイメージする方が多いと思いますが

今回の場合実は『ストレッチ』では効果はありません。


ここからは少し専門的な話になるので、すぐにセルフケアの方法を知りたい方は下の動画を見てくださいね。


筋肉が痛みの原因となるとき、いくつかのパターンがあります。
①伸張痛:筋肉が固くなって、伸びが悪くなっている状態です。筋肉が伸びないから伸ばすと痛い
  例)立って前屈をするとももの裏側の筋肉が突っ張る
 ⇒これが原因になっているときは『ストレッチ』がよく効きます
  筋肉が伸びない→ストレッチで筋肉を伸ばす→筋肉が伸びるようになる

②短縮痛:筋肉が固くなり、うまく縮まらなくなっている状態
     これはイメージがしにくいですよね。筋肉が縮む??縮まらないから痛い??
     実はこれが、今回のひざうらの痛みがふくらはぎの筋肉にある原因です。
    ⇒この場合、ストレッチでは効果はなく直接『マッサージ』をする必要があります

ふくらはぎのセルフマッサージのやり方

やり方は下の動画をごらんください

 

 

 


ひざの裏側が痛くてどうしていいかわからないあなたへ


もしあなたが


 

歩くのが辛くてもう手術をするしかないと思っている
毎日痛いのを我慢して健康のために頑張って歩いている
一日でも早く膝の痛みから解放されたい
もう一度正座をとれるようになりたい


こんなお悩みを抱えているのではれば


当院があなたを救うことができます!


あなたに合ったあなただけの治療を提供いたします!

 

 

本気で膝の痛みから解放されたい人だけこちらをお読みください


膝HL①小.png


 

 

この記事の関連記事

こんにちは 膝の痛みで苦しんでいるあなたの最強の味方   【膝の痛み専門整体】リライフ整体院のよしかわです!   本日もブログをお読みいただきありがとうございます。 本日のテーマは『膝の痛みがでない歩き方』です。 膝の

こんにちは 膝の痛みで苦しんでいるあなたの最強の味方   【膝の痛み専門整体】リライフ整体院のよしかわです!   本日もブログをお読みいただきありがとうございます。 本日のテーマは『膝のうら側が痛む原因』です。 膝のう

こんにちは 膝の痛みで苦しんでいるあなたの最強の味方   【膝の痛み専門整体】リライフ整体院のよしかわです!   本日もブログをお読みいただきありがとうございます。 本日のテーマは『膝が痛いときは歩く?歩かない?』です。


アーカイブ

2023

最新記事


© 2023 【名古屋・春日井】膝の痛み専門整体院 All rights reserved.